- 初心者ブログで最速のアクセスアップをするための方法を紹介!
- 読んでもらうのを待つだけがブログではない
- まずは、ブログを読む
- できればブクマにはコメントを付けよう
- 自分がブクマをもらったら、お礼のスターをつけよう
- まとめ
初心者ブログで最速のアクセスアップをするための方法を紹介!
どうも!みなこです!
「東大のケーキ一切れ分」ブログ開設2ヶ月ちょいのみなこです。
ばりばりの初心者やんかーい!
そうです、、、ばりばり初心者のみなこです。
ただね、ブログ開設2ヶ月で1万PV達成したんですよ!!
もうすでに達成している先輩ブロガーの皆さんにとっては、屁みたいな数字だとは思うんですけど、初心者にとっては大台ですよね!
(えっ、君は違うの?)
まあ人それぞれですけど、とりあえず1万PVは私にとっては相当うれしかったんです。
そして、3ヶ月目の目標に向かっていま歩き出しているんですが、、、
なんか最近調子がいい!!
PV数がなんか知らんけど、2ヶ月目までの2倍近くあるの!
よく考えてみたらここ最近、少しだけ自分のブログへの取り組み方を変えてみてたのね!
そしたらこれよ!うまくはまってるってわけ!
なので、今回は初心者が今すぐできるアクセスアップシリーズの一つとして
「自分のブログを売り込む方法」
をご紹介するよ!
読んでもらうのを待つだけがブログではない
まずは、私の従来のブログへの取り組み方。
- ブログを書く
- アクセス解析を眺める
- 他の人の興味のあるブログを見て勉強する
うん、これだけ。
もちろん、2ヶ月で1万PVを達成するためにはいろいろと工夫は凝らしているんだよ⇩
だけどね、
基本は待ちの姿勢だったわけさ。
良いコンテンツを発信して、それをたまたま見てくれる人が読者になってくれたり、拡散してくれたり、ファンになってくれたり。
もちろんそれが本来あるべきブログの姿なんだろうけど、
待つだけでなくって、
「自分のブログを売り込むことができるようになれば、もっとアクセス数増やせるんちゃうん?」
と思ったわけ。
その仮説を実証すべく、色々と行動してみたんです。
それでポジティブな結果が出たので、ブログ初心者の皆さんに向けて、私みなこがやってみたブログを売り込む技術を伝授しますね!
まずは、ブログを読む
「えっ、なんやねん、最初に言ってたやつやん」
まあそうなんですけど、これには続きがあるので最後まで読んでね!
他人のブログを読むことは、初心者にとってめちゃくちゃ重要なことは私が言わなくてもわかっているはずですよね。
そこでね、ただ単にブログのデザインや文章の勉強として、人気ブログや同期ブロガーのブログを読むんだけど、
あっ、これめっちゃいいこと言ってるな!
とか
これ、すごいわ!覚えとかな!!
ってなることありますよね?
その時にね、ブクマを付けるんです。どんなに古い記事でもいいのです。
とにかくブクマを付けてみる。
これは、相手を評価するための手段の一つではあるんだけど、後々自分のブログを売り込む手がかりになり得るのです。
できればブクマにはコメントを付けよう
はい!まずはお気に入りの記事にブクマを積極的につけていく。
(なんでもかんでもブクマを付けるってわけではないからね!そこは絶対に勘違いしないでね!!)
無言でブクマを付けることはできるんだけど、ほんと一言でいいのでコメントを付けてブクマしてみてほしいんです。
(私も恥ずかしくって、苦手で、無言ブクマしかつけたことがなかったんですが、、、)
なぜコメントが重要なのかというと、相手が嬉しいからです。
そして、自然とコメント付きのブクマが最初に目に留まるんですよね。
これが自分という存在と自分のブログを知ってもらうための第一歩なわけです!
これは私自身の場合なんですが、
ブクマを付けてくれた人のブログには必ず訪問します。そして、そこで目に入った興味の引く記事を読みます。
そして、このブログすごい!!
ってなることも度々あるんですよ。そうなれば、私は読者になって、お気に入りの記事をブクマするわけです。
これは、私だけの特殊な事例でしょうか?
そんなことは決してないはずです。
同じようにブクマしてくれた人のブログを訪れる人が多くいるはずです。
ブクマやコメントを残すことで、自分のブログを一瞬でも見てもらえるチャンスが得られるのです。
だからこそ、ブクマすること、コメントを残すことが重要なのです!
あと、コメント付きのブクマを付けるのにはもう一つ理由があります。
それは、記事を読んだ後の自分の気持ちを一言で表す練習になるとこと。
表現力を鍛えねばならない初心者にとっては、コメント付きブクマは一石二鳥の取り組みになるでしょう。
自分がブクマをもらったら、お礼のスターをつけよう
先ほど言ったように、自分がブクマをつけてもらったら相手のブログを訪問して、もしお気に入りの記事があればブクマをつけるというのは、とても大切なことだと思います。
そして、ブクマを付けてくれた方には、スターをつけてありがとうを伝えることもとても大事なことです。
実は、これも一つのブログ売り込みの技術です。
ブログはコンテンツ重視。そんなことは腐るほど言われているわけで、もちろんそれが最重要項目であることは間違いない。
しかし、やっぱりブログを運営している人の人格が垣間見える瞬間って、読者にとってはとても安心できるんです。
雑記ブログなら人間味のあるブログに仕上げることもできるでしょうが、専門分野に特化したブログってどうしても中の人の姿が見えにくいと思うんです。
もちろんそれを否定しているのではありません。実際、特化ブログを運営している大好きなブロガーさんはたくさんいます。
しかし、そのよう特化ブログであったとしても、自分がつけたブックマークにスターが返ってきたら、、、
このブログを運営してい人の姿がちらっと見えて、とても親近感を得られるんですよね。
なので、自分の記事にブクマをつけてもらえたならば、スターを付けて返してあげると相手にとても良い印象を与えられるのではないでしょうか。
まとめ
これらのことを実践することによって、自分のブログを上手に売り込むことができること間違いなしです!
そして、ブログの印象を向上させることもできるでしょう。
以上、
初心者ブログで最速のアクセスアップをするための鉄則!自分のブログを売り込む方法
でした!
ブログ初心者の皆さん、ぜひ試してみて下さい!!
あたなの1クリックが私の大きな応援になります。
⇩